• 本

教養は児童書で学べ

光文社新書 896

出版社名 光文社
出版年月 2017年8月
ISBNコード 978-4-334-04302-5
4-334-04302-X
税込価格 924円
頁数・縦 286P 18cm

商品内容

要旨

社会のルール、ファクトの重要性、大人の本音と建前、ビジネスに必要な教養、世の中の渡り方まで―大切なことは、すべて児童書が教えてくれた。珠玉の10冊をじっくり読み解く出口流・読書論の集大成!

目次

第1章 『はらぺこあおむし』には宇宙がぜんぶ詰まっている
第2章 『西遊記』は、ハチャメチャだけど愉快痛快。
第3章 『アラビアン・ナイト』でわかる、アラブ人ってほんとにすごい。
第4章 どんな人生にも雨の日があるから『アンデルセン童話』を読む。
第5章 『さかさ町』で、頭と心をやわらかくする。
第6章 『エルマーのぼうけん』には、子どもの「大好き!」がテンコ盛り。
第7章 『せいめいのれきし』で気づく、いまを生きることの大切さ。
第8章 毒があるから心に残る『ギルガメシュ王ものがたり』。
第9章 「効率ばかり追って幸せですか?」と『モモ』は問いかける。
第10章 大人も子どもも『ナルニア国物語』を読もう。

おすすめコメント

ロングセラーの絵本や児童書には、本のエッセンスのすべてが入っている。それらをじっくり読み解く、大人のための新しい読書論。

著者紹介

出口 治明 (デグチ ハルアキ)  
ライフネット生命創業者。1948年三重県生まれ。京都大学法学部卒業後、’72年日本生命入社。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを歴任。2008年にライフネット生命を開業。’17年に、代表取締役会長を退任後も、後進の育成など同社を支える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)