• 本

金融の仕組みと働き

有斐閣ブックス 477

出版社名 有斐閣
出版年月 2017年9月
ISBNコード 978-4-641-18437-4
4-641-18437-2
税込価格 2,420円
頁数・縦 256P 22cm

商品内容

要旨

制度と理論をバランスよく学べる新しい入門テキスト。金融の基本からフィンテックなどの最新トピックにも対応した、初学者、ビジネスパーソンにお薦めの一冊。

目次

金融の仕組みと働き
第1部 金融システム(資金の流れ
銀行
金融市場)
第2部 金融取引(金融取引と金利
金融取引の特徴と課題
銀行の働き
金融市場の働き
金融取引と政府の役割)
第3部 金融政策と金融システムの安定(貨幣の働きとマクロ経済
日本銀行と金融政策
金融危機とプルーデンス政策)

著者紹介

岡村 秀夫 (オカムラ ヒデオ)  
1969年生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、関西学院大学商学部教授
田中 敦 (タナカ アツシ)  
1960年生まれ。関西学院大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学、ノースカロライナ大学チャペルヒル校大学院博士課程修了。現在、関西学院大学経済学部教授
野間 敏克 (ノマ トシカツ)  
1961年生まれ。大阪大学大学院経済学研究科修士課程修了。現在、同志社大学政策学部教授
播磨谷 浩三 (ハリマヤ コウゾウ)  
1968年生まれ。神戸大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、立命館大学経営学部教授
藤原 賢哉 (フジワラ ケンヤ)  
1961年生まれ。神戸大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、神戸大学大学院経営学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)