医者が教える食事術最強の教科書 20万人を診てわかった医学的に正しい食べ方68
出版社名 | ダイヤモンド社 |
---|---|
出版年月 | 2017年9月 |
ISBNコード |
978-4-478-10221-3
(4-478-10221-X) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 279P 19cm |
シリーズ名 | 医者が教える食事術最強の教科書 |
商品内容
要旨 |
ちまたの健康法はウソだらけ!仕事・人生のパフォーマンスを最大化する新常識!肥満、老化、病気、長寿、集中力、疲労―生化学×最新医療データ×統計データから、医学的エビデンスに基づいた、本当に正しい食事法を1冊に網羅!「食の教養」は健康格差社会を生き抜く武器だ! |
---|---|
目次 |
序章 人体のメカニズムにそった最強の食事―血糖値のコントロールが最大のカギである |
おすすめコメント
次から次へと現れるダイエット法や最新の食事法。 それらは、人体のメカニズムを無視した食べ方だったり、根拠のない俗説、自分が試し て良かっただけの自己流健康法、一部の効能を拡大解釈したものも少なくありません。 では、いったい何が正しい食べ方なのでしょうか? 本書は、20万人を超える臨床経験を持つ医学博士の著者が、今の医学で正しいと言える 「食の教養」をまとめた一冊。 ・不調の原因の9割は「血糖値」 ・カロリーと肥満は関係ない ・卵のコレステロールは気にしない ・お酒は体に悪くない ・コラーゲンは食べても効かない 等、生化学×最新医療データ×統計データから、日々のパフォーマンスを上げて肥満・ 老化・病気を遠ざける、正しい食事法をレクチャーします。 発売以来、WEB・書評・テレビに多数取り上げられ、わずか2カ月で累計16万部となりまし た。 立ち読みページも35ページに増量しましたので、ぜひご一読ください。