商品内容
要旨 |
サントリー創業者・鳥井信次郎の果てなき情熱。 |
---|
0100000000000033666640
4-08-771124-2
琥珀の夢 小説鳥井信治郎 下
伊集院静/著
集英社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/40/33666640.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
おすすめコメント
「やってみなはれ」の精神で洋酒に命を捧げた男。 サントリー創業者・鳥井信治郎の商魂 <ジャパニーズウイスキー編> 信治郎、二十歳の春、鳥井商店を開業。明治39年、屋号を寿屋洋酒店に変更、日々葡萄酒の味の研究に勤しむ中、赤玉ポートワインが完成する。ライバルは東京、神谷伝兵衛の蜂印葡萄酒。宣伝の重要性を知っていた信治郎は、新聞広告、赤玉楽劇座、ヌードポスターと攻勢に出た。国産ウイスキー造りは周囲からは猛反対にあっていた。そんな時、関東大震災が起きる。瓦礫と化した東京を見て、信治郎は誓う。「わてが日本をええ国にするんや。ウイスキーを作ってみせる」。竹鶴政孝を雇い、莫大な借金をして山崎蒸溜所を建設する――。
出版社・メーカーコメント
「やってみなはれ」の精神で、日本初の本格国産売りスキー造りに命を捧げた鳥井信治郎。明治大正昭和を駆け抜け、日本の洋酒文化を切り開いた。仕事と人生の意義を問いかける、伊集院静、渾身の一作。日本経済新聞人気連載を書籍化。