• 本

第二帝国 上巻

政治・衣食住・日常・余暇

帝国趣味インターナショナル Vol.1

出版社名 パブリブ
出版年月 2017年11月
ISBNコード 978-4-908468-17-9
4-908468-17-6
税込価格 2,530円
頁数・縦 207P 19cm
シリーズ名 第二帝国

商品内容

要旨

それは第三帝国へと繋がる道だったのか『ニセドイツ』伸井太一編著でドイツ第二帝政時代を豊富な図版で解説する。

目次

「国々」:神聖ローマ帝国―オーストリア≒?
プロイセン王国:「新興国家」プロイセンの軌跡
バイエルン王国:保守的か?革新的か?
ザクセン王国:発明王国ザクセンの最大の発明とは?
ヴェルテンベルク王国:したたかな黒色の獅子と金色の鹿
バーデン大公国:自由主義の源泉地
「兄系ロイス」と「弟系ロイス」:兄弟みなハインリヒ!
エルザス=ロートリンゲン:二つの大国のはざまで
初代皇帝ヴィルヘルム1世:自由主義の敵か?味方か?
2代皇帝フリードリヒ3世:帝政期の希望か?〔ほか〕

著者紹介

伸井 太一 (ノビイ タイチ)  
北海道大学文学部卒、東京大学大学院総合文化研究科・単位取得退学。ドイツ文化に関するライター(実は、東京の某女子大学の歴史学教員)
齋藤 正樹 (サイトウ マサキ)  
東海大学工学部卒、早稲田大学第一文学部卒、東海大学大学院修士課程修了、早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。修士(工学、文学)。専門はドイツ近現代史。2006‐2011年までベルリン在住。現在、教職、翻訳業、ライター業等をしつつ、近現代ドイツの民族主義、人種主義と宗教の関連性についても研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)