大家さんと僕
出版社名 | 新潮社 |
---|---|
出版年月 | 2017年10月 |
ISBNコード |
978-4-10-351211-0
(4-10-351211-3) |
税込価格 | 1,320円 |
頁数・縦 | 126P 21cm |
プロモーション動画 |
商品内容
文学賞情報 |
2018年
第22回
手塚治虫文化賞・短編賞受賞 |
---|---|
要旨 |
誰かと暮らす幸せ。泣き笑い奇跡の実話漫画。手塚治虫文化賞短編賞受賞。 |
目次 |
おかえりなさい |
おすすめコメント
お笑いコンビ「カラテカ」の矢部太郎と、アパートの大家のおばあさんとの暮らしを描 いた四コマ漫画です。 ほのぼのとした中にも笑いや感動のある内容と、なんとも言えない味のあるイラストが 発売直後から話題となり、現在も新聞書評やテレビ、SNS等で大反響!累計18万部超の ベストセラーです。 “この時間が、永遠のように思えてくる。”糸井重里(コピーライター) “エッセイ漫画って難しいんですよ。普通は面白くなんないんですよ。 なのにいきなり面白いってどういうことですか! ”東村アキコ(漫画家) “全頁、私の人生に最も欠けている時間でした。 心に壁を作らない生き方が、羨ましくてたまらない。”朝井リョウ(小説家) “こんなにも「誰かに薦めたい」と思ったのは初めて。 凄く温かで優しさがあり、愛に溢れた面白漫画です! ”平愛梨(女優・タレント) “「男女間で友情は成立するか?」なんて命題は不毛。 だって、大家さん(87歳♀)と賃借人(芸人39歳♂)でも成立するんですよ。”能町みね子 (漫画家・エッセイスト) 上記のように、芸能人のおすすめコメントも多数! 読むと誰かにすすめたくなる一冊です。 プロモーション動画とあわせて、ぜひ商品詳細ページからご覧ください。
出版社・メーカーコメント
1階には大家のおばあさん、2階にはトホホな芸人の僕。挨拶は「ごきげんよう」、好きなタイプはマッカーサー元帥(渋い!)、牛丼もハンバーガーも食べたことがなく、僕を俳優と勘違いしている……。一緒に旅行するほど仲良くなった大家さんとの“二人暮らし”がずっと続けばいい、そう思っていた――。泣き笑い、奇跡の実話漫画。