• 本

世界神話学入門

講談社現代新書 2457

出版社名 講談社
出版年月 2017年12月
ISBNコード 978-4-06-288457-0
4-06-288457-7
税込価格 990円
頁数・縦 282P 18cm

商品内容

要旨

亡き妻を求めて冥界に下るイザナキとオルフェウス。海幸・山幸神話と釣針喪失譚。―なぜ世界中でよく似た神話が見られるのか?近年まれに見る壮大かつエキサイティングな仮説=世界神話学説とは?最新の神話研究とDNA研究のコラボが解明!ホモ・サピエンスの壮大なドラマ。

目次

はじめに なぜ世界中に似たような神話があるのか
第1章 遺伝子と神話
第2章 旧石器時代の文化
第3章 人類最古の神話的思考―ゴンドワナ型神話群の特徴
第4章 人類最古の物語―ローラシア型神話群
第5章 世界神話学の中の日本神話
第6章 日本列島最古の神話

おすすめコメント

神話には人類の歴史が埋まっている。最新の神話研究とDNA研究のコラボから浮かび上がる壮大なドラマ。人類史の見方が変わる!

著者紹介

後藤 明 (ゴトウ アキラ)  
1954年生まれ。東京大学文学部卒業。同大学大学院人文科学研究科修士課程、ハワイ大学人類学学部大学院博士課程修了。南山大学人文学部教授・同大学人類学研究所所長。専攻は海洋人類学および物質文化や言語文化の人類学的研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)