朝鮮戦争は、なぜ終わらないのか
「戦後再発見」双書 7
出版社名 | 創元社 |
---|---|
出版年月 | 2017年12月 |
ISBNコード |
978-4-422-30057-3
(4-422-30057-1) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 316P 19cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 対立軸の昭和史 社会党はなぜ消滅したのか
- 保阪正康/著
-
- 五・一五事件 海軍青年将校たちの「昭和維新」
- 小山俊樹/著
-
- 武器としての「資本論」
- 白井聡/著
-
- 殉教者
- 加賀乙彦/〔著〕
-
- 1日10分のぜいたく
- あさのあつこ/著 いしいしんじ/著 小川糸/著 小池真理子/...
-
- 読み解き古事記 神話篇
- 三浦佑之/著
-
- ウンコはどこから来て、どこへ行くのか 人糞地理学ことはじめ
- 湯澤規子/著
-
- 赤旗スクープは、こうして生まれた! 「桜を見る会」疑惑
- しんぶん赤旗日曜版編集部/著
-
- 近現代史からの警告
- 保阪正康/著
-
- 守教 上巻
- 帚木蓬生/著
-
- 昭和史の本質 良心と偽善のあいだ
- 保阪正康/著
-
- 目撃天安門事件 歴史的民主化運動の真相
- 加藤青延/著
-
- 守教 下巻
- 帚木蓬生/著
-
- 日報隠蔽 自衛隊が最も「戦場」に近づいた日
- 布施祐仁/著 三浦英之/著
-
- 1日10分のごほうび
- 赤川次郎/著 江國香織/著 角田光代/著 田丸雅智/著 中島...
商品内容
要旨 |
一九五〇年六月、日本の独立直前に起こり、「戦後日本」の形を決定した朝鮮戦争。現在もまだ「休戦中」であり、日本に戦時体制を強制し続けるこの戦争が、いま、再び始まろうとしている!? |
---|---|
目次 |
第1章 首都ソウルにある米軍基地―一〇〇年越しの基地移転 |
おすすめコメント
北朝鮮の核・ミサイル開発をめぐって緊迫化する日本の安全保障。なぜヨーロッパでは30年も前に消滅した「冷戦構造」が、東アジアではいまだに続いているのか……。現在の日本政府は、アメリカとのあいだに存在する安全保障の枠組みを変えることはまったく選択肢になく、ただ中国と北朝鮮を、崩壊したソ連に代わる「新たな脅威」と位置づけ、従来の冷戦構造を維持しようとしている。本書では、その根源が67年前の「朝鮮戦争」にあることを明らかにし、対米関係では日本と双子のような関係にある韓国の軍事的状況から、これまであまり論じられてこなかった朝鮮戦争と日本の安全保障体制の関係についてときほぐし、これから進むべき日本の未来を展望する。