• 本

女子高生社長、ファイナンスを学ぶ がけっぷち経営奮闘記

出版社名 SBクリエイティブ
出版年月 2018年1月
ISBNコード 978-4-7973-8922-7
4-7973-8922-2
税込価格 1,540円
頁数・縦 247P 19cm

商品内容

要旨

小さな出版社の社長だった父の突然の訃報。あとを継ぎ、社長に就任した女子高生の美鈴。しかし会社は倒産寸前。銀行への返済期限は3ヵ月。「出版不況」「返品の山」「使えない編集者」。次々と難題が襲い掛かる。途方に暮れる彼女の前に現れたのは、経営にくわしい猫喫茶のマスターだった。青春を賭けた、女子高生社長の戦いが始まる―。次世代の武器と教養が読むだけで身につく。疾走感満載!新ビジネス小説。

目次

序章 船出 女子高生、出版社の社長になる
1章 試練 黒字なのに倒産するの!?いきなり経営危機―女子高生、猫カフェで「ファイナンス」に出合う
2章 発見 同じ1冊の本でも価値が違う?―女子高生、「お金の時間価値」と「書店員の魂」を知る
3章 窮地 刷れば刷るほど利益が出る!?自転車操業のワナ―女子高生、「原価計算」のマジックを解き明かす
4章 挑戦 それでも投資せよ!ベストセラーへの挑戦―女子高生、「投資判断」を学び、新人編集者の熱意に賭ける
5章 飛躍 あなたの値段はいくら?―買収提案!女子高生、「会社の値段」を算出する
エピローグ 人生を自由にデザインするために

おすすめコメント

「わたしが社長やります!」 つぶれかけの出版社を救ったのは、女子高生の勇気とファイナンスだった!人生&仕事に効く! 最強のビジネス小説、誕生!

著者紹介

石野 雄一 (イシノ ユウイチ)  
1991年4月旧三菱銀行に入行し、9年間勤務した後退職。2002年5月米国インディアナ大学(MBA課程)修了。帰国後、日産自動車(株)入社。財務部にてキャッシュ・マネジメント、リスクマネジメント業務を担当。2005年3月退職。2年間独立系財務戦略コンサルタントとして活動後、2007年2月より旧ブーズ・アレン・ハミルトンにて企業戦略立案、実行支援等に携わる。2009年5月同社を退職後、コンサルティング会社である株式会社オントラックを設立。2011年4月より3年間、中央大学大学院国際会計研究科非常勤講師を務めた。事業投資・撤退基準策定・導入支援コンサルティング、プロジェクトファイナンスのCFモデルの構築支援、ファイナンス、財務モデリングの研修事業を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)