誰も置き去りにしない社会へ 貧困・格差の現場から
出版社名 | 新日本出版社 |
---|---|
出版年月 | 2018年1月 |
ISBNコード |
978-4-406-06191-9
(4-406-06191-6) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 221P 19cm |
商品内容
要旨 |
保育の現場は?シングル女性の貧困。多発する奨学金返還トラブル。消される自主避難者。沖縄の夜の街の少女たち。給食費未納はモラル崩壊?障害児家族は?どうなっている?日本の現場を探る! |
---|---|
目次 |
1 保育現場にみる子どもの貧困と保育所の役割 |
おすすめコメント
保育の現場、学校給食、奨学金、障害のある子どもと家庭、シングル女性等々、拡大を続ける貧困と格差はどうなっているのでしょう? その実相に多様な切り口で展望と課題を指し示す書。格差・貧困が人々を苦しめる構造の根深さと同時に、今まさに対処すべき課題や問題解決の糸口を得るためのヒントを具体的に明らかにします。