すべてはおいしさのために
出版社名 | 自然食通信社 |
---|---|
出版年月 | 2018年1月 |
ISBNコード |
978-4-916110-47-3
(4-916110-47-1) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 296P 19cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- カフェ−スイーツ vol.203
-
- 誰も教えなくなった、料理きほんのき
- 鈴木登紀子/著
-
- 表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬
- 若林正恭/著
-
- 行った気になる世界遺産
- 鈴木亮平/〔著〕
-
- カフェ−スイーツ vol.201
-
- ランボー詩集 対訳
- ランボー/〔著〕 中地義和/編
-
- 世界の郷土料理事典 全世界各国・300地域料理の作り方を通して知る歴史、文化、宗教の食規定 300 Recipes
- 青木ゆり子/著
-
- たゆたえども沈まず
- 原田マハ/〔著〕
-
- やきがしやSUSUCREの焼き菓子レシピ 新装版
- 下永恵美/著
-
- たけだかおる洋菓子研究室のマニアックレッスン 乳化と混ぜ方編
- たけだかおる/著
-
- 「カッコいい」とは何か
- 平野啓一郎/著
-
- uneclefのパン
- uneclef/著
-
- 「繊細さん」の本 「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる
- 武田友紀/著
-
- A.R.Iのお菓子のデザイン おしゃれな形が、おいしい理由
- 森岡梨/著
-
- 一流パティシエのケーキと焼き菓子
- 河田勝彦/著 永井紀之/著 安食雄二/著 和泉光一/著 アン...
商品内容
要旨 |
「僕の菓子づくりの原動力は、こころの中に残り続けた“思い”50年以上経っても、ボーヌ地方の糖菓子屋のおばあちゃんが焼いていたサブレの味が忘れられない」小さな伝統菓子から、生菓子や、4日かけて仕上げるカヌレまで、数百種に及ぶ菓子のどれひとつ手を抜かないと自らに課して40年。家族、恋人、友だち、そして自分のために売って帰った人たちの幸せにほころぶ顔を夢見つつ、伝説の職人は街角の小さな店の厨房から、きょうも「おいしくて、甘い」菓子を生み出している。 |
---|---|
目次 |
1 フレジィエ |