• 本

ゴメンナサイありがとう

出版社名 日本基督教団根津教会
出版年月 2017年12月
ISBNコード 978-4-907486-50-1
4-907486-50-2
税込価格 1,100円
頁数・縦 191P 19cm

商品内容

要旨

商社マンとして海外を飛び回り、帰国して47歳でキリスト教の洗礼を受け、52歳で神学校に飛び込み、その2年後から根津教会の牧師に。『もしキリストがサラリーマンだったら』の著者、69歳にして初の説教集。

目次

第1部 主日礼拝におけるメッセージより(医者であったルカが書いた「福音書」からのメッセージ
キリスト教最大の創始者のひとりであり、世界宣教者である使徒パウロが書いた「テサロニケの信徒への手紙一と二」からのメッセージ
使徒パウロが書いた「ローマの信徒への手紙」からのメッセージ)
第2部 結婚式・葬儀のメッセージより(結婚式のメッセージ
葬儀のメッセージ)
第3部 特別礼拝におけるメッセージより(根津教会での特別礼拝メッセージ
他集会でのメッセージ)

著者紹介

鍋谷 憲一 (ナベタニ ケンイチ)  
1947(昭和22)年5月20日、福井県福井市生まれ。京都大学法学部卒、1970年三井物産(株)入社。鉄鋼輸出部に配属。サウジアラビアのリヤド(3年)、インドのボンベイ(3年)、インドネシアのジャカルタ(5年)と3度、合計11年間の海外駐在を経験。ジャカルタ駐在時に妻が受洗。それをきっかけにしてキリスト教会に出入りすることに。1994年秋、帰国。1995年春、自宅の近所にある根津教会で受洗。1999年、早期退職制度に応じて三井物産を退社し、根津教会のために残りの人生を捧げることを決心。東京神学大学3年編入、根津教会の会堂管理人就任、東神大卒業、日本基督教団補教師試験合格、伝道師として主任担任教師就任、2003年秋、正教師試験合格。根津協会主任牧師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)