• 本

読むパンダ

出版社名 白水社
出版年月 2018年1月
ISBNコード 978-4-560-09595-9
4-560-09595-7
税込価格 1,540円
頁数・縦 246P 19cm

商品内容

要旨

浅田次郎、ヒガアロハ、高畑勲、出久根達郎…各界のパンダファン&歴代の飼育担当者によるパンダを知り、愉しむエッセイ22篇。写真・図版多数。シャンシャン出産秘話も収録!

目次

第1章 パンダを愉しむ(北京の大熊猫
『たれぱんだ』誕生秘話
クマネコと書いてパンダとは… ほか)
第2章 パンダを知る(対談 日本にパンダがやってきた(一九七二年)
飼育日誌 パンダと暮らした一か月
トントンのお母さんは子育てじょうず ほか)
第3章 パンダを守る(日本パンダ保護協会の活動
四川大地震を乗り越えて
座談会 上野動物園でシャンシャンが誕生!―パンダの未来へ)

おすすめコメント

浅田次郎、高畑勲、ヒガアロハほか、各界のパンダファン&歴代の飼育担当者が勢揃い!日本初のパンダ・エッセイ集。シャンシャン出産秘話も収録!

著者紹介

黒柳 徹子 (クロヤナギ テツコ)  
東京都生まれ。女優。日本パンダ保護協会名誉会長。カンカン・ランラン来日以前に、日本でまだ知られていなかったジャイアントパンダを詳しく調べ、広く紹介した。84年、ユニセフ親善大使就任。世界自然保護基金ジャパン顧問、日本ペンクラブ会員。ジャイアントパンダ名前候補の選考委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)