あそびの中で子どもは育つ 実践例だからわかりやすい!保育のキーワード
PriPriブックス
出版社名 | 世界文化社 |
---|---|
出版年月 | 2018年3月 |
ISBNコード |
978-4-418-18714-0
(4-418-18714-6) |
税込価格 | 2,640円 |
頁数・縦 | 144P 26cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 逃走中 オリジナルストーリー 〔2〕
- 小川彗/著
-
- 幼児教育から小学校教育への接続 あそびの中の学びが未来を開く
- 田澤里喜/編著 吉永安里/編著
-
- 遊びと学びをつなぐこれからの保幼小接続カリキュラム 事例でわかるアプローチ&スタートカリキュラム
- 木下光二/著
-
- 国立がん研究センターのこころと苦痛の本 こころと体のつらさを和らげるためにできること 信頼度ナンバーワン!
- 清水研/監修 里見絵理子/監修 若尾文彦/監修
-
- パネルシアター はらぺこあおむし
- E.カール 原作 月下 和恵 構成
-
- 作文と教育 No.885(2020年8・9月合併号)
- 日本作文の会常任委員会/編
-
- 東京、コロナ禍。
- 初沢亜利/写真
-
- ストーリーで学ぶ地域福祉
- 加山弾/著 熊田博喜/著 中島修/著 山本美香/著
-
- 基礎からまなべる保育内容〈人間関係〉ワークブック
- 田中卓也/編著 宮内洋/編著 藤井伊津子/編著 中澤幸子/編...
-
- 地域とゆるくつながろう! サードプレイスと関係人口の時代
- 石山恒貴/編著 北川佳寿美/執筆 片岡亜紀子/執筆 谷口ちさ...
-
- 非認知能力を育てるあそびのレシピ 0歳〜5歳児のあと伸びする力を高める
- 大豆生田啓友/著 大豆生田千夏/著
-
- 子ども・保護者・学生が共に育つ保育・子育て支援演習 保育者養成校で地域の保育・子育て支援を始めよう
- 入江礼子/編著 小原敏郎/編著 白川佳子/編著
-
- 大学生のための「読む・書く・プレゼン・ディベート」の方法
- 松本茂/著 河野哲也/著
商品内容
要旨 |
育みたい資質・能力、非認知的能力、主体的・対話的で深い学び…全国の幼稚園、保育所、こども園29園の実践例を紹介。 |
---|---|
目次 |
写真で見る保育のキーワード |
おすすめコメント
新しい教育要領や保育指針が施行されると、保育はどう変わるのか? どう変えなければならないのか?現場保育者のために、全国29園の豊富な実践例を通して、わかりやすく解説します。