名門・難関中学に合格者を多数輩出小学校校長が伝えたいIQ130以上の子どもの育て方
出版社名 | カンゼン |
---|---|
出版年月 | 2018年3月 |
ISBNコード |
978-4-86255-450-5
(4-86255-450-4) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 236P 21cm |
商品内容
要旨 |
これからの時代に求められるのは、知識ではなく、“知能”だ。遊びながら、「知能」を高めるメソッド&教科別メニュー47問を一挙紹介。 |
---|---|
目次 |
第1章 知識より「知能」!好奇心・集中力を遊びの中で育てる(知識よりも大切な知能 知能は学力の土台 |
おすすめコメント
知的好奇心を伸ばせる環境づくりに力を入れていることで有名な東京都武蔵野市にある私立聖徳学園は、全児童がIQ130以上という驚きのエリート小学校。IQを伸ばすために、子どもの「理解力」を鍛える独自の授業内容とは――? 本書は、子どもが楽しく知りたがる、勉強したがる子になるためのヒントが満載の一冊。遊びながら学ぶ科目別メニューも収録。