経済で読み解く豊臣秀吉 東アジアの貿易メカニズムを「貨幣制度」から検証する
出版社名 | ベストセラーズ |
---|---|
出版年月 | 2018年3月 |
ISBNコード |
978-4-584-13857-1
(4-584-13857-5) |
税込価格 | 1,222円 |
頁数・縦 | 253P 18cm |
商品内容
要旨 |
ビジネスモデルを変えた天下人・秀吉の国内&対外政策とは?朝鮮半島ではなく、マニラを攻撃していれば、世界地図は塗り替わっていた…!?足利家滅亡から本能寺の変、山崎の戦い、検地・刀狩、対キリシタン、朝鮮出兵まで、国防の本質を“経済的視点”で描く―。「織豊時代」を学べば、現代日本を救える!! |
---|---|
目次 |
信長と秀吉 |
おすすめコメント
秀吉は信長の改革を引き継ぎ、概ねそれを達成した。が、それは300年後に幕藩体制を終焉させる根本原因だった。天下人の国内政策と海外政策に学び、現代の諸問題の解決法を探るシリーズ第4弾。