河川工学者三代は川をどう見てきたのか 安藝皎一、高橋裕、大熊孝と近代河川行政一五〇年
出版社名 | 農文協プロダクション |
---|---|
出版年月 | 2018年3月 |
ISBNコード |
978-4-540-18140-5
(4-540-18140-8) |
税込価格 | 3,850円 |
頁数・縦 | 447P 19cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 洪水と水害をとらえなおす 自然観の転換と川との共生
- 大熊孝/著
-
- 日本列島回復論 この国で生き続けるために
- 井上岳一/著
-
- その島のひとたちは、ひとの話をきかない 精神科医、「自殺希少地域」を行く
- 森川すいめい/著
-
- 感染症と文明 共生への道
- 山本太郎/著
-
- コロナ後の世界を語る 現代の知性たちの視線
- 養老孟司/ほか著 ユヴァル・ノア・ハラリ/ほか著 福岡伸一/...
-
- 進化する里山資本主義
- 藻谷浩介/監修 Japan Times Satoyama推進...
-
- サル化する世界
- 内田樹/著
-
- 私は本屋が好きでした あふれるヘイト本、つくって売るまでの舞台裏
- 永江朗/著
-
- FACTFULNESS 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
- ハンス・ロスリング/著 オーラ・ロスリング/著 アンナ・ロス...
-
- 地図づくりの現在形 地球を測り、図を描く
- 宇根寛/著
-
- コロナで都市は変わるか 欧米からの報告
- 矢作弘/著 阿部大輔/著 服部圭郎/著 G.コッテーラ/著 ...
-
- LIFE SCIENCE 長生きせざるをえない時代の生命科学講義
- 吉森保/著
-
- 環境法研究 第11号(2020/11)
- 大塚直/責任編集
-
- 日本の地方財政
- 神野直彦/著 小西砂千夫/著
-
- クロノデザイン 空間価値から時間価値へ
- 内藤廣/編 浅見泰司/〔ほか〕著
商品内容
要旨 |
現場から、歴史から川を見続けた河川工学者三代=安藝皎一、高橋裕、大熊孝。彼らの生涯を描くことを通じて近代河川行政の到達点と課題を明らかにし環境・景観・自治の河川を展望する。 |
---|---|
目次 |
内務省河川行政の時代(川との付き合い方、議論のポイント |