• 本

日本 その文明の正体

出版社名 創英社/三省堂書店
出版年月 2018年5月
ISBNコード 978-4-88142-969-3
4-88142-969-8
税込価格 1,980円
頁数・縦 438P 21cm

商品内容

要旨

平成の「町人学者」が日本の「文明の正体」に迫る!中学生でも分かる平易な文体と諧謔で語った文明論。日本の文明を「経験技術文明」、西欧の文明を「言語技術文明」と捉えた画期的な説。暗黙知の知の領域、時空による人の位置付け、思考の形態等を検証した「言語現象学」的な試み。

目次

序章 問題の提起
第1章 縄文時代
第2章 古代国家の成立から鎌倉まで
第3章 中世ヨーロッパとの同時平行現象
第4章 アジア太平洋戦争
第5章 近代西欧と我々の文明の異同
第6章 社会党の消滅
第7章 民主主義と天皇の存在
第8章 男女別姓・時空による人の位置付け
第9章 憲法・慣習法と現在の憲法
終章 伝統について

著者紹介

孝藤 貴 (タカトウ タカシ)  
本名・平野誠一。昭和16年東京生まれ。昭和41年慶応義塾大学文学部史学科卒業。サラリーマン生活を終えて、無職。『シャリー・ポンポン―パパの中間決算書』(小峯書店、昭和54年。自分史。第693回、全国学校図書館協議会選定図書)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)