権利擁護がわかる意思決定支援 法と福祉の協働
出版社名 | ミネルヴァ書房 |
---|---|
出版年月 | 2018年7月 |
ISBNコード |
978-4-623-08378-7
(4-623-08378-0) |
税込価格 | 2,750円 |
頁数・縦 | 168P 26cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 事例で学ぶ福祉専門職のための意思決定支援ガイドブック
- 名川勝/編著 水島俊彦/編著 菊本圭一/編著
-
- ここで差がつく生活困窮者の相談支援 経験を学びに変える「5つの問いかけ」
- 社会的包摂サポートセンター/監修 朝比奈ミカ/編著 日置真世...
-
- 思想としての〈新型コロナウイルス禍〉
- 大澤真幸/〔ほか著〕
-
- ジョン・ロックの権利論 生存権とその射程
- 渡邊裕一/著
-
- ハーバーマスとホネットを超えて コミュニケーション的行為の理論から人間的生の理論へ
- 横田榮一/著
-
- 病気がみえる vol.4
- 医療情報科学研究所/編集
-
- 医療における公共的決定 ガイドラインという制度の条件と可能性
- 飯島祥彦/著
-
- 人格主義生命倫理学総論 諸々の基礎と生物医学倫理学
- E.スグレッチャ/著 秋葉悦子/訳
-
- 生と死,そして法律学
- 町野朔/著
-
- がん医療における意思決定支援 予後告知と向き合う家族のために
- 吉田沙蘭/著
-
- トマス・アクィナスにおける人格(ペルソナ)の存在論
- 山本芳久/著
-
- 人生の終わりをしなやかに 連続授業
- 清水哲郎/編 浅見昇吾/編 アルフォンス・デーケン/編
-
- 治療に生きる病いの経験 患者と家族、治療者のための11の物語
- マクダニエル/編 ヘプワース/編 ドハティ/編 小森康永/監...
-
- 病いとこころ からだの症状と対話する
- アルバート・クラインヒーダー/著 青木聡/訳
商品内容
目次 |
序章 なぜ意思決定支援を知ることが大切なのか―本書のねらいと活用の方法 |
---|