学問の発見 数学者が語る「考えること・学ぶこと」
ブルーバックス B−2065
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2018年7月 |
ISBNコード |
978-4-06-512497-0
(4-06-512497-2) |
税込価格 | 1,100円 |
頁数・縦 | 238P 18cm |
商品内容
要旨 |
数学の世界で画期的な業績をあげた学者に与えられるフィールズ賞。代数幾何の分野、特異点解消の業績でこの賞を受賞した著者が語る「学問とは、創造とは何か?」父や母、友について語り、大学で数学者の道を志し、米国留学で研究を続け、ついに「特異点解消」の定理を完成させるまでの数々の失敗と挑戦を語る。ここに、真の「学問の姿勢」が浮かび上がる。 |
---|---|
目次 |
第1章 生きること学ぶこと(創造の発見 |
おすすめコメント
「創造ある人生こそ最高の人生である」と語る、数学者である著者の学問論。「学問とは何か」に答え、学ぶ愉しさについて語ります。