• 本

下町ロケット 〔4〕

ヤタガラス

出版社名 小学館
出版年月 2018年10月
ISBNコード 978-4-09-386523-4
4-09-386523-X
税込価格 1,650円
頁数・縦 373P 19cm
シリーズ名 下町ロケット

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • 下町ロケット 4 ヤタガラス

    大人気「下町ロケット」シリーズの待ってましたの第4弾。今秋スタートのTVドラマ化でも前評判一押しの原作小説だ。物語は大きく展開する。あらたなライバル企業の出現。プライドをかけた熱き戦い、たぎる情熱が読むものにも伝わってきて、読み応えは十分。目が離せない展開からクライマックスへといざなう池井戸作品の真骨頂がここでも堪能できます。テレビの進展に待ちきれなくなるでしょう。イッキ読みしちゃってください。絶対に裏切りません。

    (2018年10月13日)

商品内容

要旨

「宇宙(そら)から大地へ」。準天頂衛星「ヤタガラス」が導く、壮大な物語の結末は…。

おすすめコメント

その技術は誰のためのものなのか――。 佃製作所と「ギアゴースト」&「ダイダロス」との戦いが遂に完全決着! 宇宙から大地へと繋がる壮大な「夢」の物語はいま、クライマックスへ。

出版社・メーカーコメント

「宇宙から大地」編、ついに激突!!2018年10月放映、ドラマ「下町ロケット」(TBS日曜劇場)新シリーズの原作小説『下町ロケットゴースト』に連なる、「宇宙から大地」編、クライマックスへ――!社長・佃航平の閃きにより、トランスミッションの開発に乗り出した佃製作所。果たしてその挑戦はうまくいくのか――。ベンチャー企業「ギアゴースト」や、ライバル企業「ダイダロス」との“戦い”の行方は――。帝国重工の財前道生が立ち上げた新たなプロジェクトとは一体――。そして、実家の危機に直面した番頭・殿村直弘のその後は――。大きな挫折を経験した者たちの熱き思いとプライドが大激突!準天頂衛星「ヤタガラス」が導く、壮大な物語の結末や如何に!?待望の国民的人気シリーズ第4弾!!

著者紹介

池井戸 潤 (イケイド ジュン)  
1963年岐阜県生まれ。慶應義塾大学卒。1998年『果つる底なき』で第44回江戸川乱歩賞を受賞。2010年『鉄の骨』で第31回吉川英治文学新人賞、2011年『下町ロケット』で第145回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)