• 本

めくって学べるきかいのしくみ図鑑

出版社名 学研プラス
出版年月 2018年10月
ISBNコード 978-4-05-204769-5
4-05-204769-9
税込価格 2,420円
頁数・縦 34P 29cm

商品内容

目次

なかをのぞいてみよう―ドアのかぎ・かいちゅう電とう・ハーモニカ・電池・ジャンプがさ・えんぴつけずり・きかいしき時計
時計ができるまで
家のなかで1―トイレ・せんめんだい・おふろ
水道の水はどこから来るの?
家のなかで2―コンセント・LED電きゅう・ドライヤー・せんぷうき・エアコン・そうじき
電気はどこから来るの?
家のなかで3―せんたくき・れいぞうこ
せんたくきとれいぞうこのれきし
まちのなかで1―ペットボトルやかんのじどうはんばいき・カップしきのじどうはんばいき
じどうはんばいきができるまで
まちのなかで2―エスカレーター・エレベーター
いろいろなエレベーター
のりもの1―じょうよう車・ごみしゅうしゅう車・しょうぼうポンプ車
じどう車のれきし
のりもの2―ロケット・ゆうじんせんすいちょうさせん・ジェットりょかくき・電車
いろいろなのりもの
うんてんせきやそうじゅうせき

おすすめコメント

「トイレの水はどうして流れるの?」「自動販売機の中はどうなっているの?」ふだん見たりさわったりしている機械や道具のしくみをしかけイラストを使って解説する図鑑です。乗り物のページもあり、この1冊で子どもたちの素朴な疑問がスッキリ解決!