受験と進学の新常識 いま変わりつつある12の現実
新潮新書 784
出版社名 | 新潮社 |
---|---|
出版年月 | 2018年10月 |
ISBNコード |
978-4-10-610784-9
(4-10-610784-8) |
税込価格 | 836円 |
頁数・縦 | 222P 18cm |
商品内容
要旨 |
激変を続ける受験の世界。国公私立に海外進学、幾多の塾・予備校…親子の目の前に広がる選択肢は多様化の一方だ。いま勢いのある学校や塾は?東大生の3人に1人が小学生でやっていたこととは?受験に勝つ子の「3条件」とは?東大医学部合格者の6割超が通った秘密結社のような塾がある…?子供の受験・進学を考えるようになったら真っ先に読むべき入門書、誰も教えてくれない“新常識”が明かされる。 |
---|---|
目次 |
小・中・高のどこで受験すべきか |
おすすめコメント
ベストセラー『塾歴社会』の著者が小中高大の現代受験事情を解き明かす。子供の受験が頭をかすめたら、まず手に取るべき1冊です。