• 本

病者障害者の戦後 生政治史点描

出版社名 青土社
出版年月 2018年12月
ISBNコード 978-4-7917-7120-2
4-7917-7120-6
税込価格 3,300円
頁数・縦 476,43P 19cm

商品内容

要旨

治療を望む人々、拒む人々、医師や施設への要求、抵抗、そして運動…病にはつねに複数の思いが交錯する。国立療養所という、この国最大の病・障害の現場にまつわる膨大な言説を収集し、筋ジストロフィー症や重症心身障害、サリドマイド禍、スモン病など、政策の課題ともされてきた病・障害の現代史を、真っ向から、つぶさに描きあげてゆく。唯一無二の医療史。

目次

1(生の現代のために
一つの構図)
2(国立療養所で
七〇年体制へ・予描1
一九八一・八二年・二〇一七年
その傍にあったこと・予描2)
3(アーカイヴィング
筋ジストロフィー関連/ありのまま舎関連
難病本/ALS本)

著者紹介

立岩 真也 (タテイワ シンヤ)  
1960年生まれ。立命館大学大学院先端総合学術研究科教授。社会学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)