ご笑納下さい 私だけが知っている金言・笑言・名言録
新潮文庫 た−125−1
出版社名 | 新潮社 |
---|---|
出版年月 | 2019年1月 |
ISBNコード |
978-4-10-100441-9
(4-10-100441-2) |
税込価格 | 693円 |
頁数・縦 | 387P 16cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- TOKYO芸能帖 1981年のビートたけし
- 高田文夫/〔著〕
-
- 日本史が面白くなる47都道府県県庁所在地誕生の謎
- 八幡和郎/著
-
- 定年前、しなくていい5つのこと 「定年の常識」にダマされるな!
- 大江英樹/著
-
- 井上ひさしの日本語相談
- 井上ひさし/著
-
- 日本語の奥深さを日々痛感しています
- 朝日新聞校閲センター/著
-
- 何はなくとも三木のり平 父の背中越しに見た戦後東京喜劇
- 小林のり一/著 戸田学/編
-
- 徒然草をよみなおす
- 小川剛生/著
-
- 人生のレシピ 哲学の扉の向こう
- 神崎繁/著
-
- 日本史サイエンス 蒙古襲来、秀吉の大返し、戦艦大和の謎に迫る
- 播田安弘/著
-
- 大阪から日本は変わる 中央集権打破への突破口
- 吉村洋文/著 松井一郎/著 上山信一/著
-
- ユニークな「日本文化」論 世界の日本語学習者〈64カ国・地域の112人〉が書いた 「日本」って、どんな国?「日本人」って、どんな人?
- 大森和夫/編著 大森弘子/編著
-
- おなかがすいたハラペコだ。 3
- 椎名誠/著
-
- この世にて
- 日和聡子/著
-
- 心理療法家がみた日本のこころ いま、「こころの古層」を探る
- 河合俊雄/著
-
- 全著作森繁久彌コレクション 5
- 森繁久彌/著
商品内容
要旨 |
志ん生、談志、永六輔、渥美清に森繁久彌。たけし、昇太、松村邦洋…。芸界に飛び込んで半世紀。笑いに愛し愛された人々が輝く芸能の現場は、すべてこの目で見てきた。記憶に刻んだレジェンドたちの“珠玉の一言”を極秘エピソードと共にお届けする。どこから読んでも面白い。文庫書き下ろし秘話もたっぷり収録した決定版!『私だけが知っている金言・笑言・名言録』1・2を合本し、改題。 |
---|---|
目次 |
第1章 金言 |