折口信夫 神性を拡張する復活の喜び
ミネルヴァ日本評伝選
出版社名 | ミネルヴァ書房 |
---|---|
出版年月 | 2019年1月 |
ISBNコード |
978-4-623-08517-0
(4-623-08517-1) |
税込価格 | 3,850円 |
頁数・縦 | 400,10P 20cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 李登輝 いま本当に伝えたいこと
- 早川友久/著
-
- 保育白書 2020
- 全国保育団体連絡会/編 保育研究所/編
-
- 公式TOEIC Listening & Reading問題集 6
- Educational Testing Service/著
-
- 企業・自治体のための気候変動と災害対策
- 日本経済新聞出版社/編
-
- TOEIC SPEAKINGテスト問題集新形式完全対応版
- ロバート・ヒルキ/著 デイビッド・セイン/著
-
- 認知文法研究 主観性の言語学
- 中村芳久/著
-
- よくわかる家族社会学
- 西野理子/編著 米村千代/編著
-
- 結婚滅亡 「オワ婚」時代のしあわせのカタチ
- 荒川和久/著
-
- 日・英語の発想と論理 認知モードの対照分析
- 山梨正明/著
-
- 「コミックス」のメディア史 モノとしての戦後マンガとその行方
- 山森宙史/著
-
- 映画すみっコぐらしとびだす絵本とひみつのコ
- サンエックス/原作 角田貴志/脚本 芳野詩子/文
-
- 戦後日本の経済外交 2
- 高瀬弘文/著
-
- よくわかる言語学
- 窪薗晴夫/編著
-
- 日本語 日本語を教えるあなたに贈る応援マガジン 日本が変わる。日本語教師も、変わらなくちゃ。
-
- 柳田国男 感じたるまゝ
- 鶴見太郎/著
商品内容
要旨 |
折口信夫(釈迢空)(一八八七〜一九五三)民俗学者、国文学者。独創的な国文学・民俗学・芸能史を展開し、歌人・詩人としても活躍した折口信夫。折口学とも呼ばれる世界はいかに打ち立てられたか。神道学者としての姿を軸に、「国家神道」の時代を生きた、その学問と生涯を描く。 |
---|---|
目次 |
「神道学者」としての折口信夫 |