人生は理不尽
出版社名 | 幻冬舎 |
---|---|
出版年月 | 2019年1月 |
ISBNコード |
978-4-344-03418-1
(4-344-03418-X) |
税込価格 | 1,320円 |
頁数・縦 | 251P 18cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 妻のトリセツ
- 黒川伊保子/編著
-
- お金の流れで読む日本と世界の未来 世界的投資家は予見する
- ジム・ロジャーズ/著 大野和基/訳
-
- 一切なりゆき 樹木希林のことば
- 樹木希林/著
-
- 仕事と心の流儀
- 丹羽宇一郎/著
-
- 白秋期 地図のない明日への旅立ち
- 五木寛之/著
-
- メモの魔力
- 前田裕二/著
-
- 直感と論理をつなぐ思考法 VISION DRIVEN
- 佐宗邦威/著
-
- 実行力 結果を出す「仕組み」の作りかた
- 橋下徹/著
-
- 70歳のたしなみ
- 坂東眞理子/著
-
- マンガでわかる!人は「暗示」で9割動く!
- 内藤誼人/著 酒井だんごむし/シナリオ rikko/作画
-
- 国家と教養
- 藤原正彦/著
-
- もっと言ってはいけない
- 橘玲/著
-
- 樹木希林120の遺言 死ぬときぐらい好きにさせてよ
- 樹木希林/著
-
- 日本のことわざを心に刻む 処世術が身につく言い伝え
- 岩男忠幸/著
-
- 人間の本性
- 丹羽宇一郎/著
商品内容
要旨 |
うつ病の妻、自閉症の長男を支えながら死に物狂いで辿り着いた東レ取締役。しかし、妻が2カ月後自殺未遂。そして突然の左遷―壮絶な半生から学んだ哲学とは。人生の暗夜は本書で照らせ! |
---|---|
目次 |
第1章 人間関係は情や愛で考えない(老後の安心は「人間関係」がカギ |
おすすめコメント
会社のためにがんばったのに、なぜ報われないのか? なぜ自分や家族がこんな目に遭わねばならないのか? 苦悩の中で、私は物事を楽観的に見るコツを身につけました。それが「期待するのをやめる」ことです。孤独や不安を小さくするには、過剰な期待を持たないに限るのです――(「はじめに」より)<内容抜粋>・あなたは自分が思うよりも幸せになれる・人間関係は情や愛で考えない・義理は積極的に欠いていい・私は「尊厳死」を選ぶことにした・『7つの習慣』から学んだ「自己愛」の大切さ・「ドケチ」は最高の褒め言葉・「少しだけ病気」くらいでちょうどいい・モノを捨てられない人は教養のない人 等…