他力の哲学 赦し・ほどこし・往生
出版社名 | 河出書房新社 |
---|---|
出版年月 | 2019年2月 |
ISBNコード |
978-4-309-24900-1
(4-309-24900-0) |
税込価格 | 2,808円 |
頁数・縦 | 249P 20cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 私の拳をうけとめて! 2
- murata/著
-
- みらいのふうふですけど? 2
- 野中 友 著
-
- にじいろフォトグラフ 3
- 倉崎 もろこ 著
-
- 小林さんちのメイドラゴン カンナの日常 6
- クール教信者/原作 木村光博/漫画
-
- 小林さんちのメイドラゴン エルマのOL日記 2
- クール教信者/原作 カザマアヤミ/漫画
-
- 小林さんちのメイドラゴン 8
- クール教信者/著
-
- へんたいよくできました
- 雪尾 ゆき 著
-
- 月が綺麗ですね 5
- 伊藤 ハチ 著
-
- 徒然日和 2
- 土室 圭 著
-
- ヨツコト 2
- 中曽 ねこ 画
-
- はなにあらし Nanoha to Chidori 4
- 古鉢るか/著
-
- 凛としてカレンな花のように 1
- ヒロアキ 著
-
- 付き合ってあげてもいいかな 1
- たみふる/著
-
- 監獄街へようこそ! 2
- 寝路 著
-
- いとしこいし 1
- 竹宮 ジン 著
商品内容
要旨 |
浄土は、いま、どこにあるか。世界のリアルな非惨の数々を前にして、私たちが往き、生まれ、生まれ続けるべき浄土は、いま、どこにあるか。法然、親鸞、一遍における熾烈な信仰の生成を生/死を超える万人救済の教えとして徹底的に問い直し“他力”の思考と実践をその現代性を鳴り響かせつつ甦らせる―詩人思想家がその生のすべてを賭けた「廻心」の書。 |
---|---|
目次 |
序 ふたたび祈りの姿勢をとるために―あるいは遅れてきた至急便 |
出版社・メーカーコメント
法然、親鸞、一遍における信仰の生成を、生/死を超える万人救済の教えとして問い直し〈他力〉を現代性を鳴り響かせつつ甦えらせる――詩人思想家がその生のすべてを賭けた「廻心」の書。