おっさんたちの黄昏商店街
出版社名 | 潮出版社 |
---|---|
出版年月 | 2019年3月 |
ISBNコード |
978-4-267-02167-1
(4-267-02167-8) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 351P 20cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- おいしくて泣くとき
- 森沢明夫/〔著〕
-
- 祈り
- 伊岡瞬/著
-
- おらおらでひとりいぐも
- 若竹千佐子/著
-
- 森沢カフェ
- 森沢明夫/著
-
- 1日10分のごほうび
- 赤川次郎/著 江國香織/著 角田光代/著 田丸雅智/著 中島...
-
- ひなたストア
- 山本甲士/著
-
- オジいサン
- 京極夏彦/〔著〕
-
- NHK国際放送が選んだ日本の名作
- 朝井リョウ/著 石田衣良/著 小川洋子/著 角田光代/著 坂...
-
- ちょっと今から人生かえてくる
- 北川恵海/〔著〕
-
- エミリの小さな包丁
- 森沢明夫/〔著〕
-
- うちの旦那が甘ちゃんで 4
- 神楽坂淳/〔著〕
-
- うちの旦那が甘ちゃんで 3
- 神楽坂淳/〔著〕
-
- 下町やぶさか診療所
- 池永陽/著
-
- うちの旦那が甘ちゃんで 2
- 神楽坂淳/〔著〕
-
- 雨上がりの川
- 森沢明夫/著
商品内容
要旨 |
自らの過ちで娘を死なせた裕三は、二十数年の間、苦悩の底にいた。いまや絶滅危惧種ともいえる謎のおっさん源次は、生死の狭間でもがいていた。そして、高校生だけど昭和が大好きな翔太と幼馴染みの桐子。翔太は、レコード店の七海に恋をするが…。それぞれが自らの弱さと向き合いながら、支え合い、真っ直ぐに生きる「昭和黄昏商店街」の仲間たち。その絆は、町おこしを通じて深まり輝いていく―。“昭和”が大好きなおっさんたちに、レトロな男子と奔放な女子高生が加わって、町おこしが始まった。ザ・昭和な「映画館」「角打ち酒場」「歌声喫茶」などを舞台に綴られる、恋と人情の連作集。笑いと涙溢れる七編。 |
---|