• 本

社会学する原動力

広島修道大学テキストシリーズ

出版社名 松籟社
出版年月 2019年3月
ISBNコード 978-4-87984-372-2
4-87984-372-5
税込価格 2,200円
頁数・縦 227,21P 19cm

商品内容

要旨

こんなつまんない社会を揺蕩う社会学への招待。

目次

まえがき―社会学する原動力
第1章 “社会学の歌”を聴け
第2章 ファッションと感情労働の社会学
第3章 消費主義社会を考える
第4章 労働問題の医療化―「うつ病」という労働災害の登場
第5章 消費される労働

著者紹介

田中 慶子 (タナカ ケイコ)  
広島修道大学人文学部准教授。立命館大学大学院先端総合学術研究科先端総合学術専攻(公共領域)博士課程修了(博士(学術))を経て現職。専門分野、感情労働論、感情社会学、応用社会学
中根 光敏 (ナカネ ミツトシ)  
広島修道大学人文学部教授。関西大学大学院社会学研究科産業社会学専攻博士後期課程単位取得退学、関西大学経済・政治研究所委託研究員、日本学術振興会特別研究員を経て現職。専門分野、現代社会論、労働社会学、産業社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)