教育の方法と技術 主体的・対話的で深い学びをつくるインストラクショナルデザイン
出版社名 | 北大路書房 |
---|---|
出版年月 | 2019年3月 |
ISBNコード |
978-4-7628-3060-0
(4-7628-3060-7) |
税込価格 | 2,420円 |
頁数・縦 | 229P 21cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- なぜ、読解力が必要なのか? 社会に出るあなたに伝えたい
- 池上彰/〔著〕
-
- 独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法
- 読書猿/著
-
- ポスト・コロナショックの学校で教師が考えておきたいこと
- 東洋館出版社/編 赤坂真二/〔ほか執筆〕
-
- 「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料 中学校国語
- 文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター/〔著〕
-
- 勉強の哲学 来たるべきバカのために
- 千葉雅也/著
-
- 教育のワールドクラス 21世紀の学校システムをつくる
- アンドレアス・シュライヒャー/著 経済協力開発機構/編 ベネ...
-
- 熱源
- 川越宗一/著
-
- もっと日本が好きになる!なるほど都道府県312
- 篠原靖/監修
-
- ちょっと自慢したくなる!難読漢字の豆知識
- 造事務所/編著
-
- 私たちは子どもに何ができるのか 非認知能力を育み、格差に挑む
- ポール・タフ/著 高山真由美/訳
-
- モモ
- ミヒャエル・エンデ/作 大島かおり/訳
-
- ペスト
- カミュ/〔著〕 宮崎嶺雄/訳
-
- 流行に踊る日本の教育 本当に大切なことは、私たちの足元にある!
- 石井英真/編著 熊井将太/〔ほか〕著
-
- 学びの質を高める!ICTで変える国語授業 2
- 野中潤/編著
-
- 地域衰退
- 宮崎雅人/著
商品内容
目次 |
ガイダンス(1)これからの子どもたちに育みたい資質・能力 |
---|