• 本

測りすぎ なぜパフォーマンス評価は失敗するのか?

出版社名 みすず書房
出版年月 2019年4月
ISBNコード 978-4-622-08793-9
4-622-08793-6
税込価格 3,300円
頁数・縦 189,22P 20cm

商品内容

要旨

教育、医療、ビジネス、行政、NPO…業績評価が組織をダメにする根本原因を分析。パフォーマンス測定への固執が機能不全に陥る原因と、数値測定の健全な使用方法を明示。巻末にはチェックリストを付す。

目次

1 議論(簡単な要旨
繰り返す欠陥)
2 背景(測定および能力給の成り立ち
なぜ測定基準がこれほどほど人気になったのか
プリンシパル、エージェント、動機づけ
哲学的批判)
3 あらゆるものの誤測定?―ケーススタディ(大学
学校
医療
警察

ビジネスと金融
慈善事業と対外援助
透明性が実績の敵になるとき―政治、外交、防諜、結婚)
4 結論(意図せぬ、だが予測可能な悪影響
いつどうやって測定基準を用いるべきか―チェックリスト)

著者紹介

ミュラー,ジェリー・Z. (ミュラー,ジェリーZ.)   Muller,Jerry Z.
アメリカ・カトリック大学歴史学部教授。専門は近代ヨーロッパの知性史、資本主義の歴史
松本 裕 (マツモト ユウ)  
翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)