消えゆく横丁 平成酒場始末記
ちくま文庫 ふ34−2
出版社名 | 筑摩書房 |
---|---|
出版年月 | 2019年5月 |
ISBNコード |
978-4-480-43597-2
(4-480-43597-2) |
税込価格 | 1,012円 |
頁数・縦 | 221P 図版16P 15cm |
商品内容
要旨 |
路地裏の狭い通りやガード下に赤提灯や電飾看板が並ぶ横丁酒場。そこには美食や清廉さから遠く離れた人間くさい空気が満ちていた。戦後の闇市を起源とするこれらの横丁も、平成に入ると再開発事業の対象となり、次々と撤去・解体されていった…。昭和と平成の激動の時代を背景に全国各地から消えていった、あるいは消えつつある横丁の生と死、そして再生を見つめた渾身の記録。文庫書き下ろし。 |
---|---|
目次 |
第1部 東京の消えた横丁(人世横丁(東京都豊島区池袋) |