普通の人びと ホロコーストと第101警察予備大隊
増補
ちくま学芸文庫 フ42−1
出版社名 | 筑摩書房 |
---|---|
出版年月 | 2019年5月 |
ISBNコード |
978-4-480-09920-4
(4-480-09920-4) |
税込価格 | 1,870円 |
頁数・縦 | 521P 15cm |
商品内容
要旨 |
薬剤師や職人、木材商などの一般市民を中心に編成された第101警察予備大隊。ナチス台頭以前に教育を受け、とりたてて狂信的な反ユダヤ主義者というわけでもなかった彼らは、ポーランドにおいて3万8000人ものユダヤ人を殺害し、4万5000人以上の強制移送を実行した。私たちと同じごく平凡な人びとが、無抵抗なユダヤ人を並び立たせ、ひたすら銃殺しつづける―そんなことがなぜ可能だったのか。限られた資料や証言を縒り合わせ、凄惨きわまりないその実態を描き出すとともに、彼らを大量殺戮へと導いた恐るべきメカニズムに迫る戦慄の書。原著最新版より、増補分をあらたに訳出した決定版。 |
---|---|
目次 |
ユゼフフのある朝 |