• 本

自分で書くわたしの万葉集

令和版

出版社名 世界文化社
出版年月 2019年6月
ISBNコード 978-4-418-19503-9
4-418-19503-3
税込価格 1,100円
頁数・縦 227P 19×26cm
シリーズ名 自分で書くわたしの万葉集

商品内容

要旨

わかりやすい現代語訳付き。より深く万葉集の世界を味わえる歌のポイント。知らない言葉もすぐ分かる充実した脚注。美しい文字が書ける書き方アドバイス。1日10分筆ペン、えんぴつで。

目次

第1章 「万葉のあけぼの」
第2章 「愛と情熱の讃歌」
第3章 「望郷の歌人たち」
第4章 「たそがれの詩情」

著者紹介

枦元 華園 (ハゼモト カエン)  
日本ペン習字研究会常任理事。日本ペン習字研究会で師範を務めるかたわら、日本書道学院常任理事。また、税務大学校ペン習字講師、朝日カルチャーセンター小筆講師、読売書法展幹事など幅広い経験を持つ
池田 彌三郎 (イケダ ヤサブロウ)  
国文学者。大正13年〜昭和57年。東京都生まれ。折口信夫に師事し、その没後は『折口信夫全集』の編集に心血を注いだ。慶應義塾大学教授を務める一方で、国語審議会の委員を務めた。著書は多数。昭和55年、『池田彌三郎著作集』(全10巻)で芸術選奨文部大臣賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)