ファミリービジネス経営論 ビジネススクールで教えている
出版社名 | プレジデント社 |
---|---|
出版年月 | 2019年6月 |
ISBNコード |
978-4-8334-2325-0
(4-8334-2325-1) |
税込価格 | 2,750円 |
頁数・縦 | 309P 20cm |
商品内容
目次 |
第1部 組織としてのファミリービジネス(マクダフ家の紹介 |
---|
ファミリービジネス経営論 ビジネススクールで教えている
出版社名 | プレジデント社 |
---|---|
出版年月 | 2019年6月 |
ISBNコード |
978-4-8334-2325-0
(4-8334-2325-1) |
税込価格 | 2,750円 |
頁数・縦 | 309P 20cm |
目次 |
第1部 組織としてのファミリービジネス(マクダフ家の紹介 |
---|
0100000000000033932131
4-8334-2325-1
ファミリービジネス経営論 ビジネススクールで教えている
ジャスティン・B・クレイグ/著 ケン・ムーア/著 東方雅美/訳
プレジデント社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/31/33932131.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
おすすめコメント
ファミリービジネス研究で世界をリードする米ケロッグ経営大学院の教授による、ファミリービジネスマネジメントの教科書。長期的な計画でマネジメントされているファミリー企業は、非ファミリー企業に比べて業績において優れており、寿命が長いという研究もあるが、その閉鎖性、保守性、内紛や私物化、人材不足、事業承継の失敗など、特有の経営課題も抱えている。本書ではそうした課題を解決していくための概念、手法、ケーススタディを紹介する。理論に裏打ちされたファミリービジネス・マネジメントの啓蒙をライフワークとする星野リゾートの星野佳路代表が解説。