• 本

ベストセラー伝説

新潮新書 819

出版社名 新潮社
出版年月 2019年6月
ISBNコード 978-4-10-610819-8
4-10-610819-4
税込価格 836円
頁数・縦 222P 18cm

商品内容

要旨

「科学」と「学習」はなぜ校内で販売されていたのか。「平凡パンチ」で素人を脱がせていたのは誰だったのか。世間を震撼させた「ノストラダムスの大予言」の著者は今何を考えているのか…。60年代から70年代にかけて、青少年を熱中させた雑誌や書籍には、前代未聞の企画力や一発逆転の販売アイディアが溢れていた。その舞台裏を当時の関係者たちから丹念に聞き出した秘話満載のノンフィクション。

目次

第1章 「冒険王」と「少年チャンピオン」―手作り感があった付録と漫画
第2章 「少年画報」と「まぼろし探偵」―オリンピック直前に戦記物大ブーム
第3章 「科学」と「学習」―みんな実験付録に夢中になった
第4章 ポプラ社版「少年探偵シリーズ」―学校図書室に「怪人二十面相」が置かれていた謎
第5章 「平凡パンチ」と「週刊プレイボーイ」―ヌードグラビアが元気だった頃
第6章 「豆単」と「でる単」―受験生なら一度は使った英単語集
第7章 「新々英文解釈研究」と「古文研究法」「新釈 現代文」―復刻までされた伝説の受験参考書
第8章 「ノストラダムスの大予言」―子供から大人まで世紀末を予感した

著者紹介

本橋 信宏 (モトハシ ノブヒロ)  
1956(昭和31)年埼玉県生まれ。ノンフィクション作家。早稲田大学政治経済学部卒業。ノンフィクション・小説・エッセイ・評論と幅広い活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)