僕らのAI論 9名の識者が語る人工知能と「こころ」
サイエンス・アイ新書 SIS−434
出版社名 | SBクリエイティブ |
---|---|
出版年月 | 2019年6月 |
ISBNコード |
978-4-8156-0299-4
(4-8156-0299-9) |
税込価格 | 1,100円 |
頁数・縦 | 220P 18cm |
商品内容
要旨 |
「AIに“こころ”は生まれるのか?」これはAI研究において盛んに議論されている問題であり、本書のメインテーマでもあります。心について語る上では、AIと人のコミュニケーション、つまり言葉によるコミュニケーションについても考えてみる必要があります。そこで本書では、AI研究の第一人者だけでなく、心や言葉の専門家も含めた、各界のオーソリティ9名に話をうかがいました。様々な視点からAIと“こころ”の関係性を探ります。 |
---|---|
目次 |
第1章 AIがヒトになる日 |
おすすめコメント
各界の第一人者が人工知能の今と未来を語るAIの「こころ」をテーマに、各界の第一人者が人工知能の今と未来について論じる一冊。 「AIに心は宿るのか?」「そもそも、心とは何なのか?」「AIが心を持ったとき、世界はどう変わるのか?」など、私たちが普段感じている素朴な疑問について掘り下げながら、AIの未来像に迫ります。