なぜ脳はアートがわかるのか 現代美術史から学ぶ脳科学入門
出版社名 | 青土社 |
---|---|
出版年月 | 2019年7月 |
ISBNコード |
978-4-7917-7175-2
(4-7917-7175-3) |
税込価格 | 3,520円 |
頁数・縦 | 216,24P 20cm |
商品内容
要旨 |
脳、前衛芸術に挑む。絵画を見て、それを「よい」と思うとき、脳では何が起こっているのか。複雑怪奇な現代アートが「わかる」とはどういうことなのか。脳科学、医学、認知心理学、行動科学から美学、哲学まで、あらゆる知を総動員し、人間の美的体験のメカニズムを解き明かす。 |
---|---|
目次 |
1 ニューヨーク派で二つの文化が出会う(ニューヨーク派の誕生) |