• 本

Think CIVILITY 「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2019年7月
ISBNコード 978-4-492-04649-4
4-492-04649-6
税込価格 1,760円
頁数・縦 317P 20cm

商品内容

要旨

一流のエリートほど、なぜ、不機嫌にならないのか?ビジネスに効く!人間関係も良くなる!社内「処世術」の秘訣、礼節メールの極意、危険人物の見抜き方、怒りを鎮めるコツ―「職場の無礼さ」の研究、20年の集大成!全米で話題「礼節の科学」、日本初上陸!

目次

第1部 なぜ礼節ある人は得をするのか(無礼な人が増えた根本理由
無礼な人がもたらす5つの費用
礼節がもたらす5つのメリット
無礼は無礼を生み、礼節は礼節を生む)
第2部 あなたの礼節を高めるメソッド(あなたの礼節をチェックしよう
礼節ある人が守る3つの原則
無意識の偏見を取り除こう
ワンランク上の礼節を身に付けるための5つの心得
礼節あるメールの作法を身に付ける)
第3部 礼節ある会社になる4つのステップ(礼節ある人を見極める採用システムを作る
礼節を高めるコーチングを取り入れる
誤った評価システムを改善する
無礼な社員とどう向き合うか)
第4部 無礼な人に狙われた場合の対処法(無礼な人から身を守る方法)

おすすめコメント

無礼な人間が企業にどれだけの損害を与えているか、逆に礼節ある人間のメリットを解説。礼節ある人間や組織になる方法を紹介する。

著者紹介

ポラス,クリスティーン (ポラス,クリスティーン)   Porath,Christine
ジョージタウン大学マクドノー・スクール・オブ・ビジネス准教授。活気ある職場を作ることを目的とし、講演やコンサルティング活動を行う。ノースカロライナ大学チャペルヒル校ケナン=フラグラー・ビジネス・スクールにて博士号取得。博士号を取得する以前は、スポーツ・マネジメントとマーケティングを行う大手企業IMGに勤務
夏目 大 (ナツメ ダイ)  
1966年大阪府生まれ。同志社大学文学部卒業。大手メーカーにSEとして勤務した後、翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)