• 本

世界史とつなげて学ぶ中国全史

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2019年7月
ISBNコード 978-4-492-06212-8
4-492-06212-2
税込価格 1,760円
頁数・縦 262P 19cm

商品内容

要旨

驚くほど仕事に効く知識が満載!現代中国を理解する最高の入門書。

目次

第1章 黄河文明から「中華」の誕生まで
第2章 寒冷化の衝撃―民族大移動と混迷の三〇〇年
第3章 隋・唐の興亡―「一つの中国」のモデル
第4章 唐から宋へ―対外共存と経済成長の時代
第5章 モンゴル帝国の興亡―世界史の分岐点
第6章 現代中国の原点としての明朝
第7章 清朝時代の地域分立と官民乖離
第8章 革命の二〇世紀―国民国家への闘い
結 現代中国と歴史

おすすめコメント

「中華」の誕生から国民国家としての苦悩の時代まで、グローバルヒストリーの枠組みで考える新しい中国3000年史

著者紹介

岡本 隆司 (オカモト タカシ)  
1965年、京都市生まれ。現在、京都府立大学教授。京都大学大学院文学研究科東洋史学博士後期課程満期退学。博士(文学)。宮崎大学助教授を経て、現職。専攻は東洋史・近代アジア史。著書に『近代中国と海関』(名古屋大学出版会・大平正芳記念賞受賞)、『属国と自主のあいだ』(名古屋大学出版会・サントリー学芸賞受賞)、『中国の誕生』(名古屋大学出版会・樫山純三賞、アジア太平洋賞特別賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)