サバイバル組織術
文春新書 1223
出版社名 | 文藝春秋 |
---|---|
出版年月 | 2019年7月 |
ISBNコード |
978-4-16-661223-9
(4-16-661223-9) |
税込価格 | 935円 |
頁数・縦 | 255P 18cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 調べる技術書く技術 誰でも本物の教養が身につく知的アウトプットの極意
- 佐藤優/著
-
- 人をつくる読書術
- 佐藤優/著
-
- 佐藤優の挑戦状 地頭を鍛える60題
- 佐藤優/著
-
- 新・リーダーのための教養講義 インプットとアウトプットの技法
- 佐藤優/著 同志社大学新島塾/著
-
- 高校生からわかる「資本論」
- 池上彰/著
-
- 未来のエリートのための最強の学び方
- 佐藤優/著
-
- もっと言ってはいけない
- 橘玲/著
-
- 佐藤優直伝!最強の働き方 令和時代の生存戦略
- 佐藤優/著
-
- 人生のサバイバル力
- 佐藤優/著
-
- 教育激変 2020年、大学入試と学習指導要領大改革のゆくえ
- 池上彰/著 佐藤優/著
-
- 格差社会を生き抜く読書
- 佐藤優/著 池上和子/著
-
- 世界史の大逆転 国際情勢のルールが変わった
- 佐藤優/〔述〕 宮家邦彦/〔述〕
-
- 現代に生きるファシズム
- 佐藤優/著 片山杜秀/著
-
- 実行力 結果を出す「仕組み」の作りかた
- 橋下徹/著
-
- 佐藤優「情報読解」の私塾 青版
- 佐藤優/著
商品内容
要旨 |
理不尽な人事、職場のいじめ、女性と仕事、予期せぬクライシス―。会社から国家まで、現代人は「組織」とのかかわりなしには生きていけない。日本の文学や漫画、ドラマなどをテキストに「組織」を読み解き、実体験も交え、生き抜く極意を指南。人事は最も危険な仕事、漱石が描いた「組織と個人」、クライシスを生き抜く非情の戦略、現場にツケを回す上司のキーワード、人材の枠を狭めると組織は滅ぶ、生活保守主義の恐ろしさ、人脈はABCに分類せよ、上司と戦ってはいけない、ほか。実戦で使える思考とノウハウ。 |
---|---|
目次 |
第1章 いかに組織を生き抜くか |