• 本

子供より古書が大事と思いたい

新・増補新版

出版社名 青土社
出版年月 2019年7月
ISBNコード 978-4-7917-7190-5
4-7917-7190-7
税込価格 2,420円
頁数・縦 287P 19cm
シリーズ名 子供より古書が大事と思いたい

商品内容

要旨

買うも地獄、買わぬも地獄。達意の文章で綴る、洋古書の魅力とコレクション地獄の恐怖。「知的遊戯の宝庫、パリの古書店巡り」を増補、古書の匂いさらに色濃く、待望の新版!講談社エッセイ賞受賞。

目次

モロッコ革の匂い(稀覯本は見つけやすい
唾捨書店
匂いでわかる
掘出し物
音がちがう
オスマン男爵からの贈り物
紙で決まる ほか)
間奏曲(荒木一郎の教訓
この限りなき悪循環
古書の値段
雨降ればいつも土砂降り
フランス国立図書館にない本
お客様は人間
アンチック屋の古本
愛書家K教授のクレージーな生活)
アンコール アール・デコの挿絵本、あるいは絶滅した恐龍
再アンコール パリ 古書店あんない
再々アンコール 知的遊戯の宝庫、パリの古書店巡り

著者紹介

鹿島 茂 (カシマ シゲル)  
1949年、横浜市に生まれる。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。現在、共立女子大学文芸学部教授。専門は19世紀フランスの社会と小説。『馬車が買いたい!』(白水社)で1991年度サントリー学芸賞、『子供より古書が大事と思いたい』(青土社)で第12回講談社エッセイ賞、『職業別パリ風俗』(白水社)で第51回読売文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)