キャラ絵で学ぶ!仏教図鑑
出版社名 | すばる舎 |
---|---|
出版年月 | 2019年8月 |
ISBNコード |
978-4-7991-0839-0
(4-7991-0839-5) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 143P 21cm |
商品内容
要旨 |
お釈迦さまは本当にいたの?仏教の教えってどんなもの?お寺には何があるの?仏、如来、菩薩、明王…なぜ呼び名がちがうの?仏教から生まれた言葉がたくさんあるってホント?仏教ではどんな修行をするの?…などなど。仏教についてのソボクな疑問にぜんぶ答えます! |
---|---|
目次 |
第1章 お釈迦さまはどんな人? |
おすすめコメント
お釈迦さまが人間の悩みや苦しみを解き明かし、苦悩から解放されて幸せに生きるにはどうすればよいか、その実践法を説いたのが仏教です。本書は、その仏教のエッセンスを、小学生にもわかるようにユーモアあふれるイラストと言葉で解説する超入門です。「お釈迦さまは実在の人だった(釈迦物語)」「仏さまにもゴレンジャーがいる(仲間同士の仏さま)」「あなたを守ってくれる仏さまの合言葉をおぼえよう(守り本尊)」「今も毎日使っている仏教語(仏教語、ことわざ)」「お寺の謎(お寺めぐり)」「お盆とお彼岸は何のためにあるの(年中行事・仏事)」など、小学生にとって「不思議な世界」である仏教に、楽しく興味を持って入り込めるつくりになっています。