未来への大分岐 資本主義の終わりか、人間の終焉か?
集英社新書 0988
出版社名 | 集英社 |
---|---|
出版年月 | 2019年8月 |
ISBNコード |
978-4-08-721088-0
(4-08-721088-X) |
税込価格 | 1,078円 |
頁数・縦 | 348P 18cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 人新世の「資本論」
- 斎藤幸平/著
-
- 新実存主義
- マルクス・ガブリエル/〔著〕 廣瀬覚/訳
-
- 武器としての「資本論」
- 白井聡/著
-
- JR上野駅公園口
- 柳美里/著
-
- ペスト
- カミュ/〔著〕 宮崎嶺雄/訳
-
- 一人称単数
- 村上春樹/著
-
- 感染症と文明 共生への道
- 山本太郎/著
-
- サル化する世界
- 内田樹/著
-
- なぜ世界は存在しないのか
- マルクス・ガブリエル/著 清水一浩/訳
-
- たゆたえども沈まず
- 原田マハ/〔著〕
-
- 全体主義の克服
- マルクス・ガブリエル/著 中島隆博/著
-
- 猫を棄てる 父親について語るとき
- 村上春樹/著 高妍/絵
-
- コロナの時代の僕ら
- パオロ・ジョルダーノ/著 飯田亮介/訳
-
- 村上T 僕の愛したTシャツたち
- 村上春樹/著
-
- コロナ後の世界
- ジャレド・ダイアモンド/〔述〕 ポール・クルーグマン/〔述〕...
商品内容
要旨 |
利潤率低下=資本主義の終わりという危機は、資本の抵抗によって、人々の貧困化と民主主義の機能不全を引き起こしたが、そこに制御の困難なAI(人工知能)の発達と深刻な気候変動が重なった。我々が何を選択するかで、人類の未来が決定的な違いを迎える「大分岐」の時代。世界最高峰の知性たちが、日本の若き俊才とともに新たな展望を描き出す! |
---|---|
目次 |
第1部 マイケル・ハート(資本主義の危機と処方箋 |
出版社・メーカーコメント
【世界最高峰の知性たちが描く、危機の時代の羅針盤】利潤率低下=資本主義の終焉という危機は、資本の抵抗によって人々の貧困化と民主主義の機能不全を引き起こしたが、そこに制御困難なAI(人工知能)の発達と深刻な気候変動が重なった。我々が何を選択するかで、人類の未来が決定的な違いを迎える「大分岐」の時代――。「サイバー独裁」や「デジタル封建制」はやって来るのか?世界最高峰の知性たちが日本の若き経済思想家とともに、新たな展望を描き出す!