• 本

図解眠れなくなるほど面白い社会心理学

出版社名 日本文芸社
出版年月 2019年9月
ISBNコード 978-4-537-21714-8
4-537-21714-6
税込価格 935円
頁数・縦 127P 21cm

商品内容

要旨

会社、学校、家庭、友人関係…社会や日常の生活の中で人は何を求め、何を嫌うのか?競争、協力、攻撃、援助―何気ない行動や選択の裏に隠された、集団・組織と個人の心理が見えてくる!

目次

第1章 社会現象と心理学(見て見ぬふりをするのはなぜか?
人助けをするときの条件とは? ほか)
第2章 組織・集団の心理学(集団における独自ルールとは?
人はなぜ組織に服従してしまうのか? ほか)
第3章 職場における心理学(他者の存在は作業にどう影響する?
他者の結果によって行動は変化する ほか)
第4章 個人と対人認知の心理学(自分は一般的と人は思いがち
人は必ずしも合理的な判断をしない ほか)
第5章 社会のあり方と心理学(囚人のジレンマとは?
囚人のジレンマを用いたコンピュータ・トーナメント ほか)

著者紹介

亀田 達也 (カメダ タツヤ)  
1960年生まれ。東京大学大学院社会学研究科修士課程、イリノイ大学大学院心理学研究科博士課程修了、Ph.D(心理学)。現在、東京大学大学院人文社会系研究科社会心理学教室教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)