• 本

ブラックマン基礎化学

出版社名 東京化学同人
出版年月 2019年9月
ISBNコード 978-4-8079-0966-7
4-8079-0966-5
税込価格 3,080円
頁数・縦 305P 26cm

商品内容

目次

物質と化学
化学の用語
測定と計算
化学反応と化学量論
原子のエネルギー準位
化学結合と分子構造
物質の状態
化学熱力学
化学平衡
溶液と溶解度
酸と塩基
酸化還元
反応速度論
有機化学と生化学

著者紹介

Blackman,Allan (BLACKMAN,ALLAN)   Blackman,Allan
ニュージーランドのUniversity of Otagoで学士号および博士号を取得し、現在はニュージーランド・オークランドのAuckland University of Technologyの教授。24年にわたって、さまざまなレベルの学部課程大学生に対し無機化学および物理化学の授業を行ってきた。専門はおもに錯体化学であり、金属錯体の合成、構造および反応の研究を行っている。米国のIndiana UniversityおよびUniversity of Minnesota、オーストラリアのUniversity of Queensland、フランス・グルノーブルのUniversity Joseph Fourierで研究を行い、また中国・長沙にある国防科技大学に客員教授として招聘され、学部課程の授業を多く行っている。一方、科学解説者として定期的にテレビに出演し、化学に関連したコラムを毎月新聞に掲載している
Bridgeman,Adam (BRIDGEMAN,ADAM)   Bridgeman,Adam
現在、オーストラリアのUniversity of Sydneyの化学の教授。英国のSt.Catherine’s College(University of Oxford)において学士号を取得、Trinity Hall(University of Cambridge)において理論無機化学の研究で博士号を取得した後、University of Sydneyの化学の初年次教育のDirectorに就任した。現在、同大学の理学部において教育担当副学部長を務めている。電子媒体による教材開発や自習のための教材開発による科学教育への貢献により、英国とオーストラリアでさまざまな賞を受賞している。化学教育や学生の学習経験の向上への仕事と併せて、医学へ応用するためのナノ材料の設計などの課題に対して計算化学の手法を用いて研究を行っている
Lawrie,Gwendolyn (LAWRIE,GWENDOLYN)   Lawrie,Gwendolyn
オーストラリアのUniversity of Queenslandで教育学(中等教育)の学位、英国のSheffield Hallam Universityで(優等)(理)学士号、Cranfield Universityで博士号を取得した。2008年よりUniversity of Queenslandで教育担当准教授を務め、現在は初年時化学のDirector。化学入門、初年次化学、物理化学およびナノサイエンスの講義を行い、オーストラリアから大学教育における優れた功績に対する賞(2013年)や2013 Pearson RACI Chemical Educator of the yearをはじめ化学教育に関する多くの賞を受賞している。研究は、共同的な質疑応答、学部での研究体験、自発学習を支援するフィードバックを通して、多くの学生間の関心度および関与度の格差を扱う戦略を開拓することである
Southam,Daniel (SOUTHAM,DANIEL)   Southam,Daniel
現在、Curtin Universityの化学の専任講師。University of Tasmaniaで化学を専攻し学士号および博士号を取得。能動的学習の熱心な提唱者であり、学生の学習環境に創意工夫を行っている。基礎化学の授業を通して化学教育研究とその実践への応用に関心をもっており、この目的を達成するため、科学捜査やナノテクノロジーのような複合分野や異なる社会文化的な文脈における教育評価の問題に取組んでいる
Thompson,Christopher (THOMPSON,CHRISTOPHER)   Thompson,Christopher
Australian National UniversityとMonash Universityで学位を取得しており、現在Monash Universityの化学科の教育担当講師を務めている。初年次教育のまとめ役と五つの単元の主任試験官として、多くのキャンパスにわたって施行されている多数のカリキュラムを監督している。彼は分光学、計算化学および化学教育の分野で50編もの論文を発表している。RACI Chemistry EducationDivision、Victorian Certificate of Education Exam Authorの議長とMonash Foundation Year program in Chemistryの主任試験委員を務めている。非営利のChemistry Education Associationの理事でもあり、毎年2000人以上の小中学生を受け入れているMonash’s School of Chemistryとともいn中学校での教育活動に深く関わっている
Williamson,Natalie (WILLIAMSON,NATALIE)   Williamson,Natalie
オーストラリアのUniversity of Adelaideの専任講師であり、化学の初年次教育の部門長を務めている。また、学部課程のすべての学年において有機合成化学の講義を行っている。彼女は、双方向授業、即座の受け答え、ユーモアを通して、学生に自身の思考の末に理解が訪れる瞬間をもたらすことに情熱を傾けている。彼女は、オーストラリアの教育機関から学生の学習指導に対する優れた貢献での表彰(2010年)、University of Adelaide Stephen Cole the Elder Award for Excellence in Teaching(2014年)など、化学教育に関する複数の賞を受賞している。また、2013年のSouth Australian Science Excellence AwardsにおけるEarly Career STEM Tertiary Educator of the Yearにも選出された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)