• 本

好きなことしか本気になれない。 人生100年時代のサバイバル仕事術

出版社名 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2019年8月
ISBNコード 978-4-7993-2541-4
4-7993-2541-8
税込価格 1,650円
頁数・縦 222P 19cm

商品内容

要旨

キャリアアップよりも大事なのは、自分のストーリーを生きること。“得意を売り買い”テレビCMでおなじみ「ココナラ」創業者、待望の初著作!

目次

第1章 人生100年時代、確実に変化すること(人生100年時代、確実に変化すること
80歳まで働ける「個人の力」とは? ほか)
第2章 成長は意思決定の数に比例する(ストレングスファインダーは存在しない
意思決定は価値観で行なう ほか)
第3章 セルフリーダーシップで動き続ける―スキルを獲得し、「自分の価値観」を見つける働き方(「会社のゴール=自分のゴール」なのか考える
追い詰められると「スキル」がわかる ほか)
第4章 自分のストーリーで生きていく―21世紀のキャリア形成について考える(偶発的計画性を持つ
人の役に立って「パーソナルブランディング」をする ほか)

著者紹介

南 章行 (ミナミ アキユキ)  
株式会社ココナラ代表取締役社長。1975年生まれ。名古屋市出身。慶應義塾大学を卒業後、1999年、住友銀行(現三井住友銀行)入行。2004年に企業買収ファンドのパイオニアであるアドバンテッジパートナーズ入社。2009年には英国オックスフォード大学経営大学院(MBA)修了。現地で出会った「音楽を使った若者向け社会教育プログラム」ブラストビートの日本法人(NPO)設立を主導したほか、オックスフォードの同期が設立したNPO法人「二枚目の名刺」の立ち上げにも参画し、個人の自立・自律をサポートする活動に積極的に参加。東日本大震災をきっかけに、2011年6月にアドバンテッジパートナーズを退社し、自ら代表として株式会社ウェルセルフ(現在の株式会社ココナラ)を設立。知識・スキル・経験のオンラインマーケットプレイス「ココナラ」を運営している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)