たとえる技術
新潮文庫 せ−18−1
出版社名 | 新潮社 |
---|---|
出版年月 | 2019年10月 |
ISBNコード |
978-4-10-101571-2
(4-10-101571-6) |
税込価格 | 539円 |
頁数・縦 | 243P 16cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 一人称単数
- 村上春樹/著
-
- これからの哲学入門 未来を捨てて生きよ
- 岸見一郎/著
-
- 村上春樹の動物誌
- 小山鉄郎/著
-
- 日本人は豚になる 三島由紀夫の予言
- 適菜収/著
-
- 文藝春秋オピニオン2021年の論点100
-
- 三島由紀夫 悲劇への欲動
- 佐藤秀明/著
-
- 頭を「からっぽ」にするレッスン 10分間瞑想でマインドフルに生きる
- アンディ・プディコム/著 満園真木/訳
-
- 鈴木大拙一日一言 人間を深める道
- 鈴木大拙/〔著〕 横田南嶺/監修 蓮沼直應/編
-
- 谷崎潤一郎性慾と文学
- 千葉俊二/著
-
- 三島由紀夫石原慎太郎全対話
- 三島由紀夫/著 石原慎太郎/著
-
- 村上T 僕の愛したTシャツたち
- 村上春樹/著
-
- 自律神経を整える。 決定版
-
- テニスボールダイエット 女優やモデルのおうち習慣
- KAORU/著
-
- 村上春樹の世界
- 加藤典洋/〔著〕
-
- 今ここを生きる勇気 老・病・死と向き合うための哲学講義
- 岸見一郎/著
商品内容
要旨 |
この本は○○のような本である。たとえると一瞬にして世界が変わる。感情を際立たせ、想像力を掻き立て、平凡な言葉に鮮やかな彩りを与えることができる。上手な「たとえ」は効用絶大。視点のずらし方、使いこなしたい様々な「感情」のたとえ方etc…。少し笑えて意外と学べて、どこから読んでも面白い。読み終わる頃にはきっと何かをたとえたくて仕方がなくなります。 |
---|---|
目次 |
たとえないより、たとえたほうがいい理由(感情を共有できる |
おすすめコメント
又吉直樹・西加奈子、両氏推薦「芥川賞・直木賞作家が思わず嫉妬する表現力の秘密」というコピーでヒットした、笑えて学べる一冊がついに文庫化!!