黙示録 映画プロデューサー・奥山和由の天国と地獄
出版社名 | 文藝春秋 |
---|---|
出版年月 | 2019年10月 |
ISBNコード |
978-4-16-391108-3
(4-16-391108-1) |
税込価格 | 2,090円 |
頁数・縦 | 419P 19cm |
商品内容
目次 |
「夜ごと飛ぶ夢を見る」―映画戦線への参入 |
---|
黙示録 映画プロデューサー・奥山和由の天国と地獄
出版社名 | 文藝春秋 |
---|---|
出版年月 | 2019年10月 |
ISBNコード |
978-4-16-391108-3
(4-16-391108-1) |
税込価格 | 2,090円 |
頁数・縦 | 419P 19cm |
目次 |
「夜ごと飛ぶ夢を見る」―映画戦線への参入 |
---|
0100000000000033982372
4-16-391108-1
黙示録 映画プロデューサー・奥山和由の天国と地獄
奥山和由/〔述〕 春日太一/聴き手・構成
文藝春秋
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/72/33982372.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
80年代、90年代、低迷する日本映画界で一人気を吐いたスタープロデューサー、奥山和由。名監督、名優たちとの秘話を語り下ろす!80年代〜90年代、低迷していた日本映画界にひとりのスタープロデューサーが登場した。奥山和由だ。若くして『丑三つの村』や『海燕ジョーの奇跡』など破滅的な男の姿を描いた衝撃作で鮮烈に登場すると、一転、のちにハリウッドでリメイクされる『ハチ公物語』というハートウォーミングな大ヒット作を飛ばす。その後も快進撃は続き、五社英雄監督と組んだ大作『226』、ビートたけしを監督に抜擢した『その男、凶暴につき』、竹中直人の初監督作『無能の人』、監督と対立し、自らもメガホンをとった『RAMPO』、佐藤浩市、本木雅弘、根津甚八、竹中直人、椎名桔平が共演した男くさいバイオレンスアクション『GONIN』、今村昌平に2度目のカンヌグランプリをもたらした『うなぎ』など話題作、ヒット作を飛ばし続けた。35歳で松竹の取締役になるなどわが世の春を謳歌するが、突然のクーデターで松竹を追われ……と波乱万丈、毀誉褒貶相半ばの映画人生を送る奥山が自らの作品のすべてを語る。信じられないトラブルの数々、名監督との作品制作裏話、俳優たちの秘話などを語り下ろす。聴き手は『あかんやつら』『天才 勝新太郎』『鬼才 五社英雄の生涯』の春日太一。人並外れた熱量を武器に映画界をのし上がり、90年代の邦画をたったひとりで盛り上げ、日本に映画プロデューサーという職業を認知させた男の最初で最後の語りおろし一代記。